赤坂で体幹トレーニングできるジム

東京港区赤坂の体幹トレーニングカリスジム

女性なら誰でも綺麗なくびれは憧れます。腹筋ばかりやっても「砂時計」のボディラインは作れません。

カーヴィーなラインを作るには、硬くなった腰回りをほぐし、アンダーバストの広がりを防ぐことが重要です。

たるんだ腰肉をスッキリさせるためのストレッチや反り腰改善も必要です。

インナーマッスルを鍛えてバランス感覚を磨くと、疲れにくくバランスの良い健康美ボディを手に入れられます。

こんなお悩み、感じていませんか?

座ったときにお腹がぽっこり出て、服のシルエットが気になる

→ ピタッとしたトップスやワンピースを着るのをためらってしまう…

下腹だけがなかなか引っ込まない

→ 体重は落ちても、下っ腹が出たままで妊娠中と間違えられたことも…

姿勢が悪く、お腹に力が入らない

→ 猫背になりやすく、年々お腹周りがたるんできたように感じる…

ぽっこりお腹の原因は?

内臓脂肪と皮下脂肪の蓄積

お腹まわりに脂肪がたまると、ぽっこりお腹の原因に。
特に腸のまわりにつく「内臓脂肪」は、見た目だけでなく高血圧や高血糖など生活習慣病のリスクも上がります。
皮下脂肪と合わせて、早めのケアが大切です。

筋力の低下による内臓の垂れ下がり

内臓を支えるインナーマッスルは、普段あまり使われず年齢とともに弱まりがち。
筋肉が衰えると内臓を支えきれず、下腹がぽこっと出てしまいます。
また、内臓の壁にある「平滑筋」も疲れてくると、消化が遅れ、胃腸に食べ物が残りやすくなり、ぽっこり感が強まることも。

食生活の乱れ

暴飲暴食や朝食抜き、食後すぐ横になるなどの習慣は、内臓の働きを弱め、下腹ぽっこりの原因に。
内臓が疲れてしまうと、代謝や排出もスムーズにいかなくなります。
「何を食べるか」だけでなく「どう食べるか」も、見た目に大きく影響してきます。

✏️ そもそも「体幹」ってなに?

「体幹」とは、カラダの“コア”=中心部分のこと。腹筋だけでなく、背中や腰まわりなど胴体全体を含めたパーツを指します。

実は、体幹に関わる部位の重さは、全身の約46%。つまり、体幹を整えることは体の半分近くを整えることと同じなんです。

体幹が安定していないと、寝返りや座る姿勢の保持といった日常動作にも悪影響が…。手足だけを鍛えても、土台が不安定なままでは、せっかくの筋肉も力を発揮できません。

日常生活の快適さはもちろん、キレイな姿勢や運動パフォーマンス向上のためにも、体幹はしっかり鍛えておきたい部位です。

お腹(体幹)トレーニングの効果・メリット

腰痛知らずのしなやかな体へ

体幹を鍛えると、自然と姿勢が整い、腰にかかる負担も軽減。

慢性的な腰痛やデスクワーク疲れが気になる方にぴったりです。

特に「腹横筋」や「多裂筋」といったインナーマッスルを鍛えることで、内側からしっかりと体を支えられるようになります。

 

腰まわりの安定感が増し、「なんだか毎日がラクになった」と実感できるはず。

体が軽く、疲れにくくなる

体幹は“動ける体”のベース。

姿勢が安定すると、立ちっぱなし・歩きっぱなしでも疲れにくくなり、重い荷物もスッと持ち上げられるように。

さらに、内臓を支える筋肉も一緒に鍛えられるため、体の内側から不調を感じにくくなるのも嬉しいポイント。

 

「朝から夜までエネルギッシュに動ける」そんな毎日を目指せます。

痩せやすく、太りにくい体質に

体幹トレーニングは、脂肪を燃やすだけじゃありません。

筋肉量が増えることで基礎代謝もアップし、何もしていない時もエネルギーを消費しやすい体に。

「同じ食事量でも太りにくくなった!」と感じる方も多く、ダイエットの強い味方に。

 

ぽっこりお腹の引き締めだけでなく、全身のボディラインを整える効果も期待できます。

カリスジムのトップページはこちら
どんな女性が通っているのか、どんな想いで作られたジムなのか。
ジムのコンセプトや代表トレーナーの想いもご紹介しています。

トレーニングメニュー

クランチ

クランチ

腹直筋(お腹の前面)をしっかり使う基本の腹筋トレーニングです。

特に「ぽっこりお腹が気になる」「最近、ウエストまわりに自信が持てない」と感じる方にぴったり。

体の中でも大きな筋肉である腹直筋を鍛えることで基礎代謝が上がり、脂肪を燃焼しやすい体に近づきます。

 

内臓を支える力も強くなるので、見た目の引き締めだけでなく、将来の健康への投資にもつながるトレーニングです。

ツイスト(ツイストクランチ)

ツイスト(ツイストクランチ)

腹斜筋(お腹の側面)にアプローチしながら、ウエストに“くびれ”を作るのに効果的なトレーニング。

「腰回りのお肉が気になってきた」「ボディラインをスッキリさせたい」という30代女性のニーズにぴったりです。

 

脂肪燃焼効果も高く、着たい服がもっと似合う体づくりをサポートします。

レッグレイズ

レッグレイズ

脚を上下に動かすこのエクササイズでは、腹筋とインナーマッスル(腹横筋・腸腰筋など)を効率よく鍛えられます。

「下腹がなかなか引っ込まない」「姿勢が崩れて疲れやすい」と感じる方におすすめです。

 

骨盤の位置が整いやすくなり、ぽっこりお腹の解消だけでなく、見た目や代謝の改善にもつながります。


ニートゥチェスト

ニートゥチェスト

膝を胸に近づけるように動かすことで、腹直筋下部と腸腰筋(股関節の深層筋)に効かせるトレーニング。

デスクワークなどで丸まりがちな姿勢の改善にも効果的で、猫背や下腹のたるみが気になる方に最適です。

 

股関節まわりを動かすことで血行が良くなり、体の軽さや疲れにくさも実感しやすくなります。

プランク

プランク

お腹まわり・背中・お尻まで広く体幹全体を鍛えるトレーニング。

「姿勢を良くしたい」「お腹だけでなく全体を引き締めたい」と思う方に欠かせない種目です。

 

腹横筋や脊柱起立筋など、日常では使われにくい深層筋を鍛えることで、ぽっこりお腹の改善、内臓のサポート力強化、そしてキレイな姿勢づくりを一気に叶えます。


気になるお悩み、他にもありませんか?

カリスジムでは、目的に応じた豊富なトレーニングサポートをご用意しています。